upmocchan's 思考

考えていることだけがこの記事に置かれます。未完、タイトルのみもありますが、ゆっくり更新していこうかと。

小説『改変』(お題 「人間の闇」 「一つの真実」 「過去」)

「変えることは人間の光だよ。」昨日、ここに来る途中に私が転んで怪我した膝を見ながら、悪魔はまた始めた。「嫌な過去を改変して精神を保つ。心実の1つのようによく笑い、人間が壊れないように作られたこのシステムを光と言わずとしてなんと言うんだい?」…

小説『定年』(お題「鴉」「1人」「最後の時」)

今日は私が職場へ行く最終日であった。谷塚から下り方面へ最後の途帰についている。東武線の駅から徒歩のお供に曲を2~3曲ほど聞いたところで、火鳥のような真っ赤なからすに会ってしまった。こいつは毎朝私の家の近くにあるゴミを漁っていたのでよく記憶に残…

2018年冬季独検3級解答考察[大門3]

続きです。 3 ⑴日訳:隣人による大きな声の歌声が聞こえるな。 hörenは不定詞を伴い使えるから2です。 ⑵早起きをやめたらそこで仕事の遅刻でしたよ。 主文が過去形だから、副文の時制を合わせたみが深いので完了形を作る。移動だからseinで3 ⑶日訳:小さい頃は…

2018年冬季独検3級解答考察[大門2]

https://upmocchan.hatenablog.jp/entry/2018/12/02/164223の続きです。 2 ⑴ 日訳:トーマスは私にコーヒー1杯を勧めた j3 zu et2 einladenで 人にモノを勧めるとなるので3です。 ⑵カトリン、ちょっとさ、君の日本での休暇について話してくれよ。 vonには (テ…

2018年冬季独検3級解答考察[大門1]

本日(12/2)に行われた独検の解答と思われるものを考察します。どの道解答は明日のお昼頃に出ますが、皆さんの学習のお役に立てればと思います。随時更新していきます。 1 ⑴1 Altstädte 2 áustaus 3 kästen 4 máista 1のみ唯一stが短めのシュタッとなるので1…

AIに勝ち続けられる手工業

AIがチェスキングに勝ち、将棋王を破り、囲碁棋士を倒したのは記憶に新しいだろう。今やAIができることが全てではないかと錯覚する者もいるだろう。しかし、と私は言う。まだ、AIにできないことがある。というより、AIだけではできないことである。人間と同…

保育士はAIに変わるのか

(タイトルのみ)

指数的関数的に伸びる情報量

(タイトルのみ)

お金が動く⇔心が動く

(タイトルのみ)

特殊化を忘れた皆さんへ~教科書の活かし方~

(タイトルのみ)

VRはコンサートを侵食するか

(タイトルのみ)

体験で犯罪は減るか

(タイトルのみ)

自動運転による事故責任は持ち主になるか

(タイトルのみ)

頭痛が痛いは本当に間違いか

(タイトルのみ)

移動はいつまで続くのか

(タイトルのみ)

食事が貴族の特権になる日

(タイトルのみ)

その極みは本当に極みか

(タイトルのみ)

鉄道という民度のおもちゃ箱

(タイトルのみ)

多くの人は過去50年を激動の期間と呼ぶ

(タイトルのみ)

死神は誰が殺すのか

(タイトルのみ)

紙の本はいつ無くなるのか

(タイトルのみ)

VRコミケ

近年そのいい意味での異常性がマスやローカルのメディアに取り上げられて話題を呼んでいるコミックマーケット。多くの人が惹き付けられるこの同人誌即売会では、人と人との繋がりがとても重要な要素となっている。しかし、近隣住民に迷惑をかける徹夜組や(未…

成立する男女の友情の条件

(タイトルのみ)

AIの親族論

近い将来AIがAIを産むこと,作ること,はそう珍しいことではなくなる。多くのプログラマーがそう遠くない未来で失業するなんて話はよく聞く。では、あるAIを産んだAIはどこまでの親となるのか。もちろんプログラムに従うことは確かだが、自動運転技術の倫理問…

脳味噌を含めた全身サイボーグ化

今や体を機械化するのは実用化手前まで来ているのは周知のことかと思う。直に個人がオリンピック選手のような身体能力を疑似体験できるだろう。では、最後まで機械化されない箇所は一体どこだろうか。魂が体という檻に閉じ込められていて、その檻が機械化さ…

実学は役学に勝らないのか

日本はいつから鳳凰像の紙切れに囚われた学問を追いかけているのだろうか? 実学とはすぐにお金にならない学問とも言い換えられる。例えば、文学はすぐにお金にならない。いくら学術的価値のある日本文学の研究をしても、大金にはならない。 役学が技術な学…

地下アイドルと歌い手の意外な関係性

劇場などで活動する地下アイドル。 ニコニコ動画を中心に活動する歌い手。 彼らの関係性を歌うことのみと思ってはいけない。ここには顧客、つまりファンを上手に掴むマーケティングがあるのだ。 一昔前、と言っても高々8~10年ほど前までアイドルはまさに偶像…

金の力に万有引力の法則が成り立つか

質量が引力を持つ、ニュートンの考えたこの法則の名前を聞いたことある方も多いだろう。ただ、面白いことにお金もこの法則が当てはまりそうとは思わないだろうか? ニュートンの万有引力は、質量が大きければ大きいほど引力が強いと言うものがひとつある。お…

信用力向上の方法

どうしたらひとをしんようできますか?という質問に対しての回答 まず、人を信用できなくなるのは裏切られる経験が多いと、信用できなくなるのは、当然です。失敗の多い行為に対して意欲は出てきません。 そこで、ここは投資家に見習って、リスク分散しては…

LGBTの向こう側ーAIという性別ー

AI

多くの性別がある中で、例えば社会的や生物的、恋愛対象としてのもの、AIを1つの性別として捉えることができる日が来るのではと予想した。 その前提には、もちろんAIが社会的、生物的、恋愛対象として認められることが必要である。 現在Facebookのアメリカ版…